![]() |
![]() |
|
こんにちは! すい~とぽっけ です 2014・4月のすい~とぽっけ 4月25日(金)に開催します じゃがいもづくし・・・ <メニュー> ・なんちゃって、焼きコロッケ ・きまぐれす~ぷ ・ポム・ド・テール(ジャガイモのお菓子です) <参加費> 1000円 <保険料> 大人100円/回 子ども50円/回 すい~とぽっけに興味のあるかた、[ オーナーへのメッセージ] にて、ご連絡下さい 折り返し こちらから連絡させていただきます |
||
![]() |
![]() |
2012年10月31日
いただき物
我が家のお向かいのおじさまから、秋の味覚のおすそ分けをいただきましたヽ(^0^)ノ
立派な枝ぶりでしょ~

そしていただいた、柿たちo(^-^)o

素敵でしょ(^o^)
枝付きなのよ~(*^^*)
毎年、゛「おい、取ったゾ」 「今年はちょっと青いゾ」(^-^) って
まるで、お父さんみたい
で… お味はo(^-^)o
青いけど、むいたら良い色
甘すぎず 爽やかな甘味で激ウマですo(^-^)o
ご馳走さまですヽ(^0^)ノ
ホント、ご近所さんに感謝です!
あ… 来年も期待しておりますm(_ _)m
立派な枝ぶりでしょ~

そしていただいた、柿たちo(^-^)o

素敵でしょ(^o^)
枝付きなのよ~(*^^*)
毎年、゛「おい、取ったゾ」 「今年はちょっと青いゾ」(^-^) って
まるで、お父さんみたい
で… お味はo(^-^)o
青いけど、むいたら良い色
甘すぎず 爽やかな甘味で激ウマですo(^-^)o
ご馳走さまですヽ(^0^)ノ
ホント、ご近所さんに感謝です!
あ… 来年も期待しておりますm(_ _)m
2012年10月30日
試作
本日、11月6日のすい~とぽっけカフェの試作をしてみましたヽ(^0^)ノ
まずは アップルパイinリンゴのカラメル煮

次はおはぎ(ごま&きなこ)
お米1合でこんなにたっぷり

最近 おはぎなんて作らないですよね
やっぱり 自分で作ったものは、ほっこりでウマウマ
ちょっと 食べすぎちゃいました
参加予定の皆さん!! 食べ過ぎ注意ですよ
まずは アップルパイinリンゴのカラメル煮

次はおはぎ(ごま&きなこ)
お米1合でこんなにたっぷり


最近 おはぎなんて作らないですよね
やっぱり 自分で作ったものは、ほっこりでウマウマ

ちょっと 食べすぎちゃいました

参加予定の皆さん!! 食べ過ぎ注意ですよ

2012年10月26日
競書会
先日、行われた 競書会の結果がでました
初めてのお習字での競書会
家で書く字も、殴り書きで、バランスもいまひとつ・・・
なので、全く期待してなかったんです(ムスメよ 許せ!!)
で 結果は なんと 銅賞
もう親ばかですよね~
そんなこんなで 作品をアップしちゃいます
どうですか~
本音はこれで、銅賞もらえちゃうんだ なんて思っちゃたりして・・・
初めてのお習字での競書会
家で書く字も、殴り書きで、バランスもいまひとつ・・・
なので、全く期待してなかったんです(ムスメよ 許せ!!)
で 結果は なんと 銅賞

もう親ばかですよね~
そんなこんなで 作品をアップしちゃいます
どうですか~
本音はこれで、銅賞もらえちゃうんだ なんて思っちゃたりして・・・

2012年10月24日
すい~とぽっけパン
10月23日に開催した すい~とぽっけパン
なんと


子どもたちの年齢も様々
2歳児のこどもたちが多く、母たちがパン生地と格闘している間
子どもたちは いつの間にか仲良しに・・・
R君 「ねぇねぇ おなまえ なんていうの? 」 「おしえてね」
Y君 「Yだよ」
R君 「Yくん っていうの~ ぼく Rくんっていうの あそぼ!」
Y君 「うん いいよ~」
なんて 子ども達の微笑ましい姿もあったりする すい~とぽっけ になりました
メニューは・・・
メロンパン バターロール ほっこりホワイトシチュー りんごのキャラメル煮ホイップ添え
個性的なパン達
どれもこれも美味しいそう!

美味しそうにほおばる子どもたち 癒されますね~
今回は ママ達のおしゃべりも 満開

かなり にぎやか でした

次回 11月6日の参加受付はじまりました
10月31日までにご連絡くださいませ

おまちしてます





2012年10月22日
豊橋まつり
ついに 豊橋まつり 終わっちゃいましたね
いつもは 見るだけの総踊り
今年は知人のお誘いで初めて踊ってみました


これが また 楽しい

あっという間の2時間
振付を知らなくても 楽しんで踊れば OK
まるで、街中での盆踊り大会 っていう感じ
これは、癖になりそう

明日は すい~とぽっけパンの開催日
ただいま 下準備中
明日も楽しく、レッツクッキング

2012年10月20日
秋の夜長
秋の夜長 久々に読書

映画化された時、観たかったんだけど、見逃して ずっと気になってたんだ~
むちゃぶりでありえない設定・・・
あまりにもおもしろくて 532ページ 一気読みでした
これは レンタルに行かなきゃ・・・
2012年10月16日
感謝
我が家に新しいガスコンロが キタ~ ヽ(^0^)ノ
ひと月前くらいから、調子が悪くて……
2週間前から、一口コンロ状態(T-T)
炊飯器が壊れて以来、ご飯はお鍋で炊いてるすい~とぽっけ家
おかげで、夕食の支度に1時間30分(T-T)
これで、かなりの時短になりそう!
新しいものって、嬉しいねヽ(^0^)ノ

これから、新しい相棒のコンロちゃん
初仕事は、お茶沸かし
いつもより、美味しく感じたりして(^^;)
またまた、酷使開始ですが、よろしくね
で、今までの相棒は…
かなり酷使されていて…
皆さまにお見せするのは……
ちと… いや… かなり見苦しい(^^;)
なので、写メはご勘弁下さいませ m(_ _)m
ひと月前くらいから、調子が悪くて……
2週間前から、一口コンロ状態(T-T)
炊飯器が壊れて以来、ご飯はお鍋で炊いてるすい~とぽっけ家
おかげで、夕食の支度に1時間30分(T-T)
これで、かなりの時短になりそう!
新しいものって、嬉しいねヽ(^0^)ノ

これから、新しい相棒のコンロちゃん
初仕事は、お茶沸かし
いつもより、美味しく感じたりして(^^;)
またまた、酷使開始ですが、よろしくね
で、今までの相棒は…
かなり酷使されていて…
皆さまにお見せするのは……
ちと… いや… かなり見苦しい(^^;)
なので、写メはご勘弁下さいませ m(_ _)m
2012年10月16日
うまうま
23日に開催する
すい~とぽっけパンで出す、「根菜のクリームシチュー」の試作です
もちろん ホワイトソースも手作り(*^^*)
ホコフコホ、ほっくり、とろ~り
優しい味のクリームシチューに仕上がりました
参加される皆さん、楽しみにしてくださいね~
すい~とぽっけパンで出す、「根菜のクリームシチュー」の試作です
もちろん ホワイトソースも手作り(*^^*)
ホコフコホ、ほっくり、とろ~り
優しい味のクリームシチューに仕上がりました
参加される皆さん、楽しみにしてくださいね~

2012年10月11日
嬉しい(^o^)
9月のすい~とぽっけパンに参加して下さった方から
とっても とっても 嬉しいメールを頂きましたヽ(^0^)ノ
お出しした パンプキンスープが気に行って、何度もリピしてくれてるとのこと
なんと (たぶん)8ケ月のお子さんが自分のコップを持つ勢いでなんでくれてるとか。。。
ほんと幸せな気持ちです

すごいでしょ がんばった 感じがよくでてる


もう Aちゃんかわいくてたまらないわ


このコップで頑張ってます
ということで 参加された皆さん レポ お待ちしてます

2012年10月06日
2012年10月03日
2012年10月02日
2012年10月02日
今頃!?
昨夜は1日遅れで 十五夜 を楽しんでみました
台風が掃除していったようなクリアな夜空
お月様もスッキリとした光を放ち、まるでユリの花のような清々しさを感じてしまいました
さてさて、花より団子派の すい~とぽっけ家
ベランダの手すりにお供えしてみました
団子のお供え時間、なんと10分(^^;)
食後のデザートとして 頂きましたo(^-^)o

Posted by すい~とぽっけ at
16:38
│Comments(0)